サイト説明
ご覧いただきありがとうございます
喉が渇くと、何気なくコンビニでペットボトルのミネラルウォーターを買って飲みますね
小さい頃は、喉が渇くと甘いジュースが欲しくなり
高校生になると、炭酸飲料の喉への刺激に夢中になり
大学・社会人になると、タバコの影響もあって、缶やペットボトルのコーヒーを飲むようになりました
しかし、30代になり健康への意識が高まるにつれ、砂糖やカフェインの過剰摂取を控えるようになり、喉が渇いてコンビニで何か飲み物を買う時は「ミネラルウォーター」か「麦茶などのノンカフェインのお茶」を購入する機会が増えました
そんな時期に、あるネットワークビスネス会社の販売員の知人から浄水器のセールスを受け
「ミネラルウォーターは良くない」
と言われました
あるネット上での記事では、あえて店の名前は出しませんが、大手コンビニエンスストアで販売されてる、ペットボトルのミネラルウォーターに
硝酸性窒素が1リットルあたり2mg検出された
硝酸性窒素の過剰摂取でメトヘモグロビン血症の原因となる
国が定める基準は1リットルあたり10mgですので、基準以下だが、有害な物質が含まれているという事を念頭に置いておくべきでしょう
ちなみに、環境省など国のホームページによると、農薬・生活排水・家畜の糞尿で地下水が硝酸性窒素で汚染されるようです
水道局の「平成11年度厚生省委託費による硝酸性窒素及び亜硝酸窒素対策の手引き」の序文で「一般的に地下水は水質が良好で、水道水源として盛んに利用されているが、近年、その硝酸性窒素が各地から報告されている」と記載されています
この事から分かるように、
・地下から汲み上げたミネラルウォーターは美味しいかもしれない
・地下水の汚染により、ミネラルウォーターに硝酸性窒素及び亜硝酸窒素が含まれている可能性がある
という事でしょう
このネットワークビジネス会社が販売していてる浄水器は、この硝酸性窒素と亜硝酸窒素を除去するので安心だそうだ
性能のよい浄水器かもしれないが、ネットワークビジネスとは距離を置きたいので、他の日本の大手メーカーの浄水器で何か良い浄水器を探そうと検討している
この機会にもっと普段飲んでいる水についてもっと勉強をしたくなり、特にコンビニなどで手軽に入手できるミネラルウォーターの情報をもっと集めたいと思っている
また、ダイエットのために、水を沢山飲んで代謝を上げる方法は効果的なのだろうか?
沢山水を飲んでダイエットしては?とあるネットワークビジネスの浄水器販売の際に言われたよ
水は安全で美味しいのはうれしいけど、ネットワークビジネスは大概怪しいので、極力関わりたくないのが本音だ
ダイエットに関してはこのサイトをご覧になる事をお勧めする
様々なダイエット関連情報が掲載されているので参考にしてください
ダイエット食品を購入する前に気を付ける事
様々なダイエット食品をレビューしているので、参考になるだろう